金田明夫と内藤剛志は高校時代から関係があったのか?現在住んでいる自宅はどこ?
劇団上がりの俳優さんで、ドラマ出演は数え切れないほど出演されていています。
中でも有名なのは3年B組金八先生や科捜研の女など、
最近ではドラゴン桜、華麗なる一族、相棒シリーズなどにも出演されていてとても演技力が魅力的な俳優さんです。
そんな金田明夫さんと内藤剛志さんは高校時代から関係があったのか?
現在住んでいる自宅はどこにあるのか取り上げて行きます。
スポンサーリンク
金田明夫
金田明夫(かねだ あきお)1954年生まれの俳優さんです。
劇団雲附属研究所と円・演劇研究所の2つので演技力に磨きをかけられて、円劇団員となられて舞台出演を果たされました。
演劇の仕事だけでは生活できなかったので、結婚された後も学生時代にしていた水泳の監視員のアルバイトを行って生計を立ててらっしゃったそうです。
結婚されてて劇団員だけで生計を立てるのは本当に難しいでしょうね。
10年を超える下積み生活にようやく光が差し始めました、1990年頃からテレビドラマの起用が多くなり、有名な作品では
3年B組金八先生でよく口が出る中間管理職役などで抜群の演技力を見せてその後も他のドラマなどで幾度となく起用されました。
下積みで培った演技力が豊かな表情や切れの良い表情などを作り出し、小芝居などからコントのような事までできる方で今では貴重な名脇役となられています。
声も魅力的で映画スター・ウォーズではジャンゴ・フェットやクローン・トルーパーなどの日本語吹き替えは金田明夫さんが担当されました。
2005年公開の続編スター・ウォーズ エピソード3シスの復讐では1人7役となる日本語吹き替えを担当されるというすさまじい実力を発揮されていました。
そんなに声が変えられるかが不思議でたまらないですが、金田明夫さんが普通のメガネをかけられるだけでコワモテ風に見えてしまうのは私だけでしょうか(笑)
スポンサーリンク
金田明夫と内藤剛志は高校時代から関係があったのか?
ドラマでは科捜研の女で土門 薫役を演じられていた内藤剛志さんで、その上司にあたる役の金田明夫さんは藤倉 甚一役を演じられていました。
実際の年齢でも金田明夫さんが内藤剛志さんよりも1歳年上なので上司役もやりやすかったのではないのかなと思うのですが、いつから2人の関係があるのか調べてみました。
内藤剛志さんは1995年1月から2001年9月にかけて6年9カ月連続で連続ドラマに出演と言う日本新記録を持ってらっしゃる凄い人物で何年から関係があるという詳しい情報がなかったのですが、上司と部下役が入れ替わったドラマがありました。
それは警視庁・捜査一課長で内藤剛志さんが演じる大岩一課長は約400名の精鋭刑事を統率しており、金田明夫さんが演じる小山田 大介役が内藤剛志さんの右腕的な存在になっているドラマです。
この警視庁・捜査一課長というドラマは内藤剛志さんが主演となっており、今まで金田明夫さんが上司役が多かったのですが、今回のドラマでは金田明夫さんが役職的には下になっているのでどんな風に金田明夫さんに接するのか内藤剛志さんの演技に注目ですね。
現在住んでいる自宅はどこ?
金田明夫さんが住まれていると噂されている場所は東京の杉並区辺りのようです。
これがわかったのは浜田山の駅の近くに、いろは鮨という寿司屋さんがあってそこに通われているという情報で
恐らくこの辺りに金田明夫さんの住まいがあるようです。
ちなみに鮨と寿司の違いは何かというと鮨というのは塩に漬けておいて自然発酵させたものを提供するという鮨屋さんで、
もう一つの寿司というのは、意外かもしれませんが当て字だそうです。
私は寿司っていうのが当て字とは知らなかったですね。
まとめ
下積みの劇団員で苦労されていた金田明夫さんは10数年後に、やっとテレビドラマなどの出演依頼が来て見事チャンスをつかまれ
俳優で生計を立てることができて本当に良かったと思います。
声優にも挑戦されて大ヒット映画スターウォーズでは複数のキャラクターの声を担当されるなどの活躍をされました。
自宅は東京都杉並区付近に住まわれているという噂で豪邸に住まわれているという情報はなかったですが、どんな家に住まわれているんでしょうね。
還暦を迎えられ、より一層の深みある役で、どのように活躍されるかも今後の楽しみですね。
スポンサーリンク